上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
嘘です!(挨拶)
でも身内用にちょっとしたカードゲームみたいなものを作ってます。
なんですが、一から作ると印刷とかも凝りたくなってきますよね。
カードスリーブにカードと一緒に印刷した紙をーっていうのは味気がないというか、締りがないというか。
そこで1万以内ならゲームソフト1本買ったと考えて印刷屋に頼もうかなーと探してみたんですが…
高いよ!いや、仕方ないと言えば仕方ないんだけど。
やっぱり思ってたより高い。
ここが色々見た中では安め?
http://www.mnd.co.jp/それでもやはりお高いなぁ。
しかも想定だと40種60枚ぐらいなので一番安いのより遥かに高いんだよね。
やっぱり軽い気持ちで作れるものではなかったのか?
半ばあきらめていたんですが、何の気なしに「印刷、カードゲーム」で検索してたらこんなものが。
http://aaatoyo.com/taisen-card.htmこれだー!
500枚約6000円なので、1枚当たりの原価12円。
印刷を自分でやらないといけないのがネックですけどね。
インク代がどんぐらいかかるかわからないですがそれでも原価15円以下かな?
販売するなら印刷屋に頼んだ方が安そうですけど、身内で遊ぶ分にはこちらで十分そうだ。
あと問題点があるとしたら
東京ジャングルが面白いから今は何もしたくない…ポメラニアンでネコ狩るの楽しい!
スポンサーサイト
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2012/06/09(土) 11:57:39|
- 雑記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
嘘です!(挨拶)でも身内用にちょっとしたカードゲームみたいなものを作ってます。なんですが、一から作ると印刷とかも凝りたくなってきますよね。カードスリーブにカードと一緒に印刷した紙をーっていうのは味気がないというか、締りがないというか。そこで1万以内なら?...
- 2012/06/10(日) 10:17:24 |
- まとめwoネタ速neo